文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

インターネット公売の手続きのあらまし

ここでは、インターネット公売の手続きのあらましをご説明します。

詳しくは「別府市インターネット公売ガイドライン」に示していますので、必ず熟読のうえ、手続きを行ってください。

1.Yahoo! JAPAN IDの取得

  • ヤフオク!にアクセスして、Yahoo! JAPAN IDを取得してください。
  • お使いのメールアドレスについて、確認の手続きが行われます。
  • Yahoo! JAPAN IDの登録については、こちらをご覧ください。

※法人で公売参加の申込みを行う場合には、法人でYahoo! JAPAN IDを取得してください。

この場合、登録に必要な性別、生年月日、職業等は代表者(または申込担当者)のものを入力してください。

2.公売参加の申込み

3.公売保証金の納付

  • 公売に参加する資格を得るためには、各公売物件に定める公売保証金を納付することが必要です。
  • 公売保証金の納付は、クレジットカードによるオンライン納付のほか、銀行振込などによる納付も可能です。
  • 銀行振込などによる納付についての詳細は『銀行振込などによる公売保証金の納付手続』をご覧ください。

4.入札またはせり売り

  • 物件詳細画面の入札ボックスに、入札する金額を入力してください。
  • 入札は一度のみですが、せり売りは、期間中何度でも入札可能です。

5.開札

  • インターネット公売画面に開札結果が表示されます。

6.落札者(最高価申込者)の決定

  • あらかじめ登録いただいたメールアドレスに、落札された旨をご連絡します。

7.売却決定

  • 落札者(最高価申込者)に売却決定します。
  • 落札者(最高価申込者)が買受代金を納付しなかった場合などには、次順位買受申込者に売却決定します。詳しくは『次順位買受申込者について』をご覧ください。

8.買受代金の納付

9.公売財産の権利移転・引渡しなど

お問い合わせ

債権管理課 整理係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-1121

Eメール:col-pf@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る