観光
別府市観光情報サイト .. 観光統計 大分県国際観光船誘致促.. 別府観光推進策に関する答申 別府市コンベンション振.. 別府のみらい検討会議 全て表示
温泉
競輪
産業振興
別府ツーリズムバレー構想 べっぷプレミアム付商品.. 就業支援(中小企業向け) 融資制度 就業支援(雇用関係) 創業支援 全て表示
農林水産
由布岳・鶴見岳外登山規.. サクラを「てんぐ巣病」.. 別府市ふれあい農園(市.. 森林の土地所有者となっ.. 伐採及び伐採後の造林の.. 電気柵に関する注意喚起 全て表示
農業委員会
農業委員会委員・農地利.. 別府市農業委員会の適正.. 別府市農業委員会総会 別府市農地賃借料情報の提供 農地法の取り扱い
環境
入札・契約
申請書ダウンロード
市の概要
市の組織
広報・広聴
市報べっぷ 別府市行事カレンダー 別府画像ライブラリー Thank You f.. 別府市役所防災スタジオ.. 別府市後援等名義使用及.. 全て表示
総合計画
統計・法制
改元に伴う文書の取扱い 市民手帳の販売 別府市例規集 情報公開・個人情報保護制度 別府市の統計データ 登録統計調査員 募集 全て表示
人事・行政
職員採用情報 別府市人事行政の運営等.. 別府市の給与・定員管理等 別府市人材育成基本方針 再就職者による依頼等(.. 第3期別府市特定事業主.. 全て表示
行政改革
行財政改革 これまでの行財政改革に.. 別府市の行政評価 補助金の見直し 指定管理者制度 地方行政サービス改革の.. 全て表示
財政
市の財政計画 市の予算(当初予算) 市の予算(補正予算) 市の決算 新地方公会計制度による.. 健全化判断比率・資金不.. 全て表示
各種計画
BEPPU × デジタ.. RPAの試行結果報告 地域再生計画 別府市まち・ひと・しご.. 大分都市広域圏形成に向.. 別府市公共施設マネジメント 全て表示
べっぷ公民連携LABO
ニュース&トピックス 公民連携(PPP)に取.. べっぷ公民連携ガイドライン PPPロングリスト・シ.. サウンディング調査(対..
移住
別府版「生涯活躍のまち(CCRC)」
地域再生計画「日本中の.. 国の「生涯活躍のまち形.. 別府版「生涯活躍のまち.. CCRCリポート(活動.. 「暮らす・べっぷ」に関..
湯のまち別府ふるさと応援寄附金
ふるさと納税詐欺サイト.. ふるさと納税の対象とな.. 寄附の申込方法等 寄附金の活用方法 税制上の優遇措置 お礼の記念品 全て表示
国民文化祭、障害者芸術・文化祭
国際スポーツキャンプ誘致
国際スポーツキャンプ誘.. こちら、スポキャン誘致室 誘致活動、機運醸成・普.. 実相寺多目的グラウンド 姉妹都市交流 国際スポーツキャンプ誘.. 全て表示
公売情報
広告収入事業
男女共同参画
男女共同参画プラン 夫やパートナーからの暴.. 男女共同参画のまち「べ.. 婚活サポート事業 別府市男女共同参画セン.. 別府市男女共同参画セン..
人権
別府市人権教育学級 別府市人権教育及び人権.. 別府市人権教育・啓発実.. 人権問題に関する市民意.. 人権・部落差別問題啓発.. 別府市人権啓発センター.. 全て表示
市議会
監査
別杵速見地域広域市町村圏事務組合
別府市オープンデータ
申請書ダウンロード
男女共同参画プランの推進、配偶者暴力防止のための施策、男女共同参画社会を目指す団体・個人の交流の場、男女共同参画を推進するための講演会や講座、広報誌の発行、女性のための相談事業を行っています。
別府市男女共同参画センター「あす・べっぷ」は、男女が互いの人権を尊重しながら、それぞれの個性と能力を発揮し、かつ男女が共に責任を担う男女共同参画社会の実現をめざす活動拠点として、平成25年4月に大分県下市町村第1号のセンターとして開館しました。
さまざまな事業をとおして「男女共同参画社会づくりの拠点」としてあり続けたいと考えています。愛称の「あす・べっぷ」に込められた「あなたのすばらしさを磨く場所」「明日への希望につながる場所」という思いが実現できる場所をこれから市民・企業・行政と協働でめざします。
あす・べっぷは、主に「相談」・「交流」・「学習」・「情報」の4つの機能を充実させた施設です。
女性相談員が配偶者等からの暴力(DV)の悩みをお聴きします。料金は無料です。また、ご相談内容のプライバシーは厳守します。
面接相談後、希望に応じて下記の相談も受付いたします。
※平成30年4月1日より、電話・面接相談の曜日が変更になりました。
毎週月~金曜日9:00~17:00から、毎週火~土曜日9:00~17:00
面接相談の予約状況を確認することができます。「済」以外の日程は面接相談を予約できますので、お電話にてお申し込みください。
別府市には、男女共同参画社会づくりを推進するために活動している団体で構成された「べっぷ男女共同参画協議会」があります。
センター1階、情報・交流コーナーには、男女共同参画に関する書籍や、雑誌、絵本等を置いています。どなたでも自由に閲覧できます。
※大変申し訳ありませんが、貸出は行っておりません。ご了承ください。
その他、各種チラシやリーフレット等を設置しています。ご活用ください。
情報・交流コーナーに、インターネット閲覧用のパソコンを1台設置しています。(プリンターは設置していません)
どなたでもご利用いただけますが、多くの方にご利用いただくため、1回につき30分までとさせていただきます。ご協力をお願いいたします。(ご利用の際は、受付で手続きをしてください)
お問い合わせ
自治振興課 別府市男女共同参画センター「あすべっぷ」
施設詳細
〒874-0903 別府市大字別府字野口原3030番地16
電話:0977-21-8289