文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

別府市制100周年記念

2023年12月8日更新

記念事業に関するお知らせ

『100年後に残したい別府の風景写真公募展』作品募集(2023年9月27日追加)

100年後に残したい別府の風景をテーマに写真とコメントを募集します。

応募期間
2023年10月2日(月曜日)〜2024年1月4日(木曜日)
詳細情報
詳しくはこちらから(別府市制100周年特設ウェブサイト)

別府市制100周年記念プレ事業「シン・別府学講座」開催(2023年9月27日追加)終了

別府の過去を見つめ直し、未来をともに考えるための100周年を記念するプログラムです。

開催月
11月に8回開催
対象
中学生以上の市民
定員
各回50名程度(先着順)
参加方法
事前予約制(Web予約フォームまたは電話にて受付)
申込締切
各講座の前日
詳細情報
詳しくはこちらから(別府市制100周年特設ウェブサイト)

別府市制100周年記念プレ事業「みんなでつくろう100周年~100日前イベント~」開催(2023年9月27日追加)

日時
12月17日(日曜日)15時~17時
会場
ビーコンプラザ3階小会議室31
対象
中学生以上の市民ほか
定員
70名程度(先着順)
参加方法
事前予約制(Web予約フォームまたは電話にて受付)
申込締切
12月16日(土曜日)
詳細情報
詳しくはこちらから(別府市制100周年特設ウェブサイト)

「別府市制100周年記念動画〜そして次の100年へ〜」を作成しました(2023年9月8日追加)

ロゴマーク・キャッチフレーズ決定

別府市は、令和6年4月1日に市制施行100周年を迎えます。

これを記念して、別府市制100周年にふさわしいロゴマークとキャッチフレーズを募集いたしました。

ロゴマークが229件、キャッチフレーズが1,547件、合計1,776件と全国各地から多数の応募をいただき、それぞれ最優秀作品が決定し、令和5年2月27日に授賞式を行いました。

作品の応募に御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

最優秀作品に決定したロゴマーク及びキャッチフレーズは、市制施行100周年をより多くの方に知っていただくため、ポスターやチラシ等の広報物やウェブサイトなどで広く活用させていただきます。

多くの方にご使用いただけるよう準備を進めてまいります。

最優秀賞受賞者

ロゴマーク

ロゴマークの画像

名前
前田 貴行(マエダ タカユキ)様
住所
東京都北区在住

キャッチフレーズ

100年分の「ありがとう」が明日への源泉

名前
西分 慶雄(ニシワケ ヨシオ)様
住所
東京都中央区在住

掲載担当

政策企画課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1122

Eメール:pco-pf@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る