文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

北部子育て支援センターどれみ 行事予定

2023年11月24日更新

11月

パペットキッズ

日時
11月30日(木曜日)10時30分~
内容
絵本の読み聞かせ、パネルシアター・わらべうたなど

12月

食品表示講座要予約

日時
12月4日(月曜日)10時30分~
講師
広蔵周子先生(フーズテクニカルサービス)
対象
0歳~就学前のお子さんと保護者
内容
食品にまつわる正しい知識や食品表示の見方について、フードコーディネーターの
資格を持つ講師の先生がわかりやすく教えてくれます。
日頃、何気なく選んでいる食品に表示されている様々な意味について、
この機会に講師の先生に尋ねてみませんか?ぜひご参加ください。

ひだまりおしゃべり(個別臨床心理士相談)要予約

日時
12月5日(火曜日)①10時~ ②11時〜
対象
0歳から就学前のお子さんの保護者の方
内容
お子さんの事、家族の事、ご自分の事、何でもかまいません。一緒に考えていきましょう。

ふわふわ♡サークル(0歳)要予約

日時
12月7日(木曜日)10時30分〜
対象
12ヶ月までのお子さんと保護者
内容
同じ年齢のお友達と一緒に、親子でふれあい遊びをしたり、歌やお話を楽しんだりしています。
また毎月、お誕生日会もしています。

手形足型アートでカレンダーづくり要予約

日時
12月8日(金曜日)・12日(火曜日)いずれも9時~15時
(随時、来所した方から作っていきます)
内容
手形や足型で、季節のカレンダーづくりをしませんか?

ハッピーチェンジ~こどもフリーマーケットの会~

日時
12月8日(金曜日)9時~15時
内容
頂いたけれど着る時期を逃してしまった新品の子どもの洋服や靴。
買ったけれど、使わなかった子ども用品などがお家に眠っていませんか?
そのような品物を次の方にお譲り頂ければと思います。
※出品されるものは新品もしくは新品に近いものに限定させて頂きます。
※無料でのご提供となりますので、ご了承ください。

保健師さんと話そう!

日時
12月12日(火曜日)10時30分~15時
内容
子育ての困りごとや悩みを話してみませんか?

きらきら☆サークル(1歳以上)要予約

日時
12月13日(水曜日)10時30分~
対象
1歳から就学前のお子さんと保護者
内容
お友達と一緒に、親子でふれあい遊びをしたり、歌やお話を楽しんだりしています。
また毎月、お誕生日会もしています。

子育て支援センターどれみ・わらべ・べるね合同クリスマス会要予約

日時
12月21日(木曜日)10時30分~
場所
別府市公会堂
内容
楽しいリズムやシアターなど
対象
0歳~就学前の別府市在住の未就園のお子さんと保護者
※各センターのクリスマス会当日、9時~15時は自由来館ができません。
遊びに来られる方の利用は15時からになります。
ご理解・ご協力よろしくお願いします。
※詳細は各センターにお問い合わせください。

お問い合わせ

子育て支援課 北部子育て支援センターどれみ 
施設詳細

〒874-0015 別府市国立第二

電話:0977-66-8181

Eメール:doremi@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る