文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

北部子育て支援センターどれみ 行事予定

2023年5月25日更新

5月

パペットキッズ要予約

日時
5月25日(木曜日)10時30分~
内容
絵本の読み聞かせ、パネルシアター・わらべうたなど
対象
0歳から就学前のお子さんと保護者

6月

公園で遊ぼう要予約

日時
6月7日(水曜日)10時30分~
場所
鉄輪地獄地帯公園
内容
ふれあい遊びや、ダンス!楽しいお話もあります。
対象
0歳から就学前の子どもさんと保護者の方
持ち物
レジャーシート・水分補給できるもの
※雨天の場合はどれみで行います。

ふわふわ♡サークル(0歳)要予約

日時
6月8日(木曜日)10時30分〜
対象
12ヶ月までのお子さんと保護者
内容
同じ年齢のお友達と一緒に、親子でふれあい遊びをしたり、歌やお話を楽しんだりしています。また毎月、お誕生日会もしています。その月のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いしています。 この日は、臨床心理士も来館します。自分のイライラや不安をどう解消したらいいかわからない、家族のことで悩んでいる...など、「こころの専門家」の臨床心理士に気軽に話してみませんか?

手形足型アートでカレンダーづくり要予約

日時
6月9日(金曜日)・27日(火曜日)いずれも9時~15時
(随時、来所した方から作っていきます)
内容
手形や足型で、季節のカレンダーづくりをしませんか?
自分だけのオリジナルの物って、ステキですよね。

ハッピーチェンジ~こどもフリーマーケットの会要予約

日時
6月9日(金曜日)10時30分~12時
内容
子どものおもちゃや、いつの間にか小さくなったり、着なくなった服など、欲しい方に使ってもらえたら嬉しいなと思い企画しました。お互い話しながら、交換し合えたらと思います。見るだけの方も大歓迎です。
※出品するものは子どものものに限ります。出品される方はご予約ください。

きらきら☆サークル(1歳以上)要予約

日時
6月13日(火曜日)10時30分~
対象
1歳から就学前のお子さんと保護者
内容
お友達と一緒に、親子でふれあい遊びをしたり、歌やお話を楽しんだりしています。また毎月、お誕生日会もしています。その月のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いしています。

保健師さんと話そう

日時
6月13日(火曜日)10時30分~15時
内容
子育ての困りごとや悩みを話してみませんか?

親子リトミック要予約

日時
6月15日(木曜日)11時~
内容
リズムに合わせて動いたり、ボール等使って遊びます。
対象
0歳~就学前
講師
池島須磨子先生
※動きやすい服装・裸足でおねがいします。

3支援センター合同救急救命講座要予約

日時
6月16日(金曜日)10時30分~
場所
北部子育て支援センターどれみ
内容
乳幼児の心肺蘇生法、誤飲時の対処、AED操作法など
対象
0歳~就学前(未就園児)の親子
※託児はありません。

音脳リズムマッサージ&ベビーリトミック 要予約

日時
6月20日(火曜日)10時30分~
対象
2ヶ月~24ヶ月児
講師
柴田 貴子先生
持ち物
バスタオル・フェイスタオル・防水シートまたはレジャーシート
水分補給できるもの・オイル代500円

パペットキッズ要予約

日時
6月22日(木曜日)10時30分~
内容
絵本の読み聞かせ、パネルシアター・わらべうたなど

「ママのためのヨガ講座」~サムサーラ自分を知るヨガ~要予約

日時
6月28日(水曜日)10時30分~
対象
0歳~未就園のお子さんと保護者
講師
稗田 美和先生
内容
ヨガを通して、心とからだをほぐし、すっきりしてみませんか。
持ち物
ヨガマット(お持ちでない方は予約時にお知らせください)
※動きやすい服装でご参加ください。

お問い合わせ

子育て支援課 北部子育て支援センターどれみ 
施設詳細

〒874-0015 別府市国立第二

電話:0977-66-8181

Eメール:doremi@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る