文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

みんなでつくる健幸のまちべっぷ運動編

2025年8月1日更新

週一元気アップ体操の写真

週一元気アップ体操

ノルディック・ウォークの写真

ノルディック・ウォーク

ゆったりストレッチ教室の写真

ウェルネスゆったりストレッチ教室

週一元気アップ体操の写真

週一元気アップ体操

皆さんの運動を支援するため、市が行っている運動教室や運動施設等をご紹介いたします。

楽しく身体を動かそう!べっぷの健活スポットはここだ!

みんなで健活!べっぷの運動教室はこれだ!

ライフステージ別・運動教室や運動支援

  働く世代 高齢者
20歳 30歳 40歳 50歳 60歳 70歳 80歳~
歩く
ノルディック・ウォーク
わたしのまちを歩こう(各町のウォーキングコース)
あるとっく
運動習慣
ウェルネスゆったりストレッチ教室
週一元気アップ体操

あるとっく

大分県では、健康寿命日本一の実現に向けて、県民のみなさんの運動習慣定着を支援するため、公式健康アプリ「おおいた歩(ある)得(とっく)」を平成30年度から運用し、このたび機能を充実した新アプリが完成し令和7年4月1日から本格稼働いたします。詳細は下記URL(リンク)からご確認ください。

アプリのダウンロードや利用方法などは、下記のサイトへアクセスしてください。

トリプル健診キャンペーン

健康診査・がん検診・歯科健診のいずれかを受診して、大分県の健康アプリ「あるとっく」から応募すると、抽選で5,000名様に電子マネー500円相当をプレゼントします。

応募期間
令和7年7月15日~令和8年1月31日

お問い合わせ

健康推進課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-2188

Eメール:hpd-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る