文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

マイナンバーカードの申請・受け取り

2023年3月1日更新

マイナンバーカードの申請

マイナンバーカード申請方法は4つあります。

申請先は、国の機関(地方公共団体情報システム機構(J-LIS))です。(市役所窓口ではお預かりできません。)

  1. スマートフォンによる申請(J-LIS)
  2. パソコンによる申請(J-LIS)
  3. まちなかの証明写真機かパソコンによる申請(J-LIS)
    ※まちなかの証明写真機は申請できるものとできないものがあります。
  4. 郵送による申請(J-LIS)

★印のある1、3、4について、市役所で申請サポートを行っています。

詳しくはマイナンバーカードの申請サポートをご確認ください。

マイナンバーカードの受け取り

申請から約1~2か月後、市民課から交付通知書(封書)が届きます。

※夜間や休日も、受け取れる日があります。

受け取りできる方

ご本人のみ。

必要書類については、交付通知書に同封しています、下記「個人番号カードの交付について」をご確認ください。

※15歳未満の方や成年被後見人に係る交付の場合の受け取りについては、必要書類が異なりますので事前にお問い合わせください。

(市民課マイナンバーカード係 0977-21-1135

窓口受付時間

市役所グランドフロア 市民課 マイナンバーカード係

※平日のみ(8時30分~17時)

窓口受付時間

市役所グランドフロア 市民課 マイナンバーカード係

※夜間(予約のみ)や休日(予約なし)にも開設日があります。

お問い合わせ

マイナンバーカード全般に関すること

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178 ※年末年始を除く。
平日:9時30分~20時
土日祝:9時30分~17時30分

申請サポートに関すること

情報政策課
0977-75-8521 ※平日のみ(8時30分~17時)

受け取りに関すること

市民課
0977-21-1135 ※平日のみ(8時30分~17時)

よくあるご質問

関連リンク

掲載担当

情報政策課 デジタルファースト推進係 マイナンバー制度担当

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1124

Eメール:mynumber@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る