文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

令和7年度平和を考える市民の広場

2025年7月3日更新

『平和』は自然に生み出されるものではなく1人ひとりが意識し、努力することで実現できるものです。戦争や核兵器のない、真の平和な世界の実現を目指し、私たちにできることは何かを一緒に考えましょう。

令和7年度平和を考える市民の広場チラシの写真
令和7年度平和を考える市民の広場チラシ

日時

場所

別府市公会堂

内容

「平和を考える市民の広場2025」参加申込み 参加申込み(Logoフォーム)

メイン企画

登壇者
中條 秀人 氏
徳田 靖之 氏
花崎 太智 氏
マーサ ターケット 氏

パネル展示

「原爆と人間展」

「戦争当時の新聞記事」

「キャンプ・チッカマウガ」

「ウクライナの方の描いた絵」

スライド動画上映

「べっぷ 平和を想う」

動画上映

「あなたにつなぐ 戦中戦後の別府を生きた人々の記憶」

「あなたにつなぐ 戦中戦後の別府を生きた人々の記憶2」

絵本紹介コーナー

平和と戦争に関する絵本の展示

お問い合わせ

社会教育課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1587

Eメール:lle-be@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る