文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

社会教育活動総合事業

2025年7月25日追加

2025年11月12日更新

活力ある社会の構築と多様な主体の今日的な課題解決に向けた学習機会を提供します。

湯のまち学びのカレッジ

内容

別府市の生活・地域の今日的な課題解決に向けた学習機会を提供することにより、学びを地域活動に還元し、課題解決できる力を育む。また、参加者同士の交流を通して、生きがいを見つけ、活力ある地域づくりをめざす。

対象者

別府市内在住または在勤の方

開催日

会場

中央公民館・各地区公民館 他

お申込み方法

下記いずれかの方法でお申込みを願います。

子育て応援講座

内容

幼児期から学童期・思春期にかけての家庭教育や家庭生活のあり方等、現代的課題について学ぶ

対象者

子育て中の保護者(祖父母含)子どもたちの活動に関わる人 他

開催日

会場

中央公民館 他

お申込み方法

下記いずれかの方法でお申込みを願います。

募集期間
2024年4月1日(月曜日)9:00~
申込み先
社会教育課 電話:0977-21-1587、FAX:0977-22−5100、Eメール:lle-be@city.beppu.lg.jp

過去の講座の様子

令和7年度「子育て応援講座 12月講座」

子どもの集中力・やる気を伸ばす!魔法の「声かけ」術~スポーツ心理学に学ぶ、心の強さとコーチング~

スポーツ心理学のプロに学ぶ「心のコーチング技術」をあなたの家庭で活かす方法を学びませんか?

今回は、スポーツメンタルトレーナーの吉田盛一さんをお招きして、失敗や挫折で自信をなくしそうな子どもの「ネガティブな感情」を否定せずに受け止め、「やる気と自信」に変えるための具体的な声かけヒントを公開します。

スポーツだけでなく、普段の生活や勉強で子どもの心に寄り添い、成長を支えるための、実践的なヒントを一緒に見つけましょう!

お誘い合わせうえ、ぜひご参加ください。

日時

12月9日(火曜日)10:00~12:00

会場

別府市公会堂 講座室

講師

シナジックスポーツ株式会社 代表取締役

スポーツメンタルトレーナー

吉田 盛一(よしだ せいいち)さん

託児あり

無料・定員10名(生後5ヶ月~)※託児ご利用の方は申込みの際にお伝えください。

申込方法

電話、メール、子育て応援講座12月講座申込フォーム(LoGoフォーム)からお申込みができます。

二次元コード
二次元コード(子育て応援講座12月講座申込フォーム)

メールの場合は件名に「子育て応援講座12月講座申込み」と明記のうえ、名前・住所・電話番号をご記入ください。

申込み先

電話:0977-21-1587

FAX:0977-22-5100

Eメール:lle-be@city.beppu.lg.jp

お問い合わせ

社会教育課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1587

Eメール:lle-be@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る