文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

別府市LINEの便利な機能

2022年9月14日更新

別府市LINE公式アカウントでは、利用者の方が受け取りたい情報の分野を選んで受信する「セグメント配信」機能やごみの分別方法がわかる日英対応「ごみ分別案内」など便利な機能があります。

友だち追加

令和4年7月1日(予定)から別府市内のコロナウイルス陽性者数は「コロナ関連情報」を受信設定した方のみの配信になります。

ごみの分別が簡単にわかります

別府市LINE公式アカウントのトーク画面上で、ごみの品目を入力することで、ごみの分別や出し方を調べることができます。英語にも対応しています。

利用方法

  1. LINEで友だち追加した「別府市LINE公式アカウント」を選択
  2. 文字入力画面から、分別方法を知りたい品目を入力し、送信
  3. AIチャットボットがごみの分別方法を自動で回答

※英語にも対応しています。英語で入力すると、英語で回答が表示されます。

スマホ画像
日本語で質問する
スマホ画像
英語で質問する

ライフイベントごとの手続きを検索できますNEW!

LINEメニューの「デジタル行政手続き案内」をクリックすると「転入」「転出」「転居」「出生」「おくやみ」とライフイベントでの手続きを調べることができます。またマイナンバー関連の情報も検索できます。

検索方法

検索方法画像

ごみの収集日が事前に届きます

LINEメニューの「受信設定」から「あなたのお住まいの町」を登録しておくと、「もやさないごみ」、「缶・びん・ペットボトル」、「古紙・古布」の収集日が事前に通知が届きます。

受信設定方法

受信設定方法画像
受信設定方法画像

配信イメージ

配信イメージ

「ほしい」分野の情報を受信できます

配信の流れ

  1. LINEで友だち追加した「別府市LINE公式アカウント」を選択
  2. メニューから「受信設定」ボタンを選択
  3. 受信したい情報分野を選択
  4. 受信したいカテゴリーを選択
  5. 画面下の「登録」ボタンで配信設定が完了
  6. 別府市からの配信内容を受信
スマホ画像

配信分野

  1. あなたのお住まいの町(お住まいの町に関する情報)
  2. イベント・講座
    • イベント情報
    • 講座情報
  3. くらし
    • ごみとリサイクル情報(リサイクル抽選会などのお知らせ)
    • 温泉情報(市営温泉の休館情報など)
    • 市政情報(市報や市からのお知らせなど)
  4. 健康づくり
    • 健康づくり情報(集団健診のお知らせなど)
    • スポーツ施設情報(市営のスポーツ施設の休館情報など)
  5. 子育て
    • 子育て情報(各子育て支援センターのイベントやお知らせなど)
  6. 福祉
    • 高齢者福祉情報(高齢者福祉サービスのお知らせなど)
    • 障がい福祉情報(障がい福祉サービスのお知らせなど)
  7. コロナ関連情報(新型コロナウイルス感染症に関する情報)
    ※内容によっては「全員に配信」の場合もあります。

「道路の不具合」を投稿できます

「道路などの不具合通報」ボタンをクリックすると、別府市内の道路の不具合を投稿できるページ(外部リンク)にリンクし、日ごろ気になる歩道の段差や不具合を投稿できます。

投稿の手順はこちらから(道路に関する不具合をパソコンやスマートフォンから手軽に通報)

「学校連絡網」で学校からの情報を受信できます

市内幼稚園、小学校、中学校に通うお子さんがいらっしゃる場合、学校を登録しておくと学校からの情報を受信できます。

※関係者の方のみ受信設定可能です。登録については各学校より案内があります。

災害に関する緊急情報を受信できます

災害発生時に避難情報や注意報の情報などの緊急情報がLINEメッセージで受信できます。友だち追加した方、全員に配信します。

休日診療の情報が入手できます

「休日夜間診療」ボタンをクリックすると、別府市医師会の休日診療のホームページにリンクします。別府市医師会のホームページから休日診療を行っている病院の情報や夜間診療の情報を入手できます。

ごみと資源の分け方・出し方カレンダーを確認できます

「ごみと資源の収集カレンダー」ボタンをクリックすると、別府市のホームページにリンクし、ごみの収集カレンダーやごみの分け方や出し方の情報を入手できます。

市報を確認できます

「市報べっぷ」ボタンをクリックすると、別府市のホームページにリンクし、「市報べっぷ」の情報を入手できます。

防災に関する情報を確認できます

「防災情報」のタブをクリックすると、別府市のホームページにリンクし、防災マップやコロナ禍での避難方法などの災害発生時に役立つ情報を入手できます。

新型コロナウイルス感染症関連の情報を入手できます

「コロナ情報」のタブをクリックすると、ワクチン予約や発生状況に関する情報等を入手できます。

お問い合わせ

情報政策課 デジタルファースト推進係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1124

Eメール:inf-ga@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る