文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

別府市有財産の売却情報旧南幼稚園跡市有地

2023年5月10日更新

公共的な利用計画のない土地を一般競争入札(最低売却価格よりも高額で、かつ、最高価格を提示された方を落札者として決定する方式)により売却します。

入札に参加するには、申込受付期間内に参加申込書一式の提出(持参又は郵送)が必要です。

市有財産売却募集要領を必ずご確認の上、入札にご参加ください。

現況写真
現況写真:市道北町東別府停車場線から東側へ撮影

※写真上の点線は境界の目安として表示したものであり、公図上の正確な位置とは異なります。
現地の境界杭及び地積測量図をご確認ください。

売買物件

物件
番号
所在地 地目 地積 入札保証金 予定価格
(最低売却価格)
1 別府市南町3572番1 宅地 1835.21㎡
(861.57㎡)
(973.64㎡)
5,570,000円 111,210,000円
別府市南町3572番15 雑種地

様式ダウンロード

入札参加申込時

入札時

要領、物件情報、様式集等の一括ダウンロード

スケジュール

入札の公告
令和5年3月23日(木曜日)
入札参加申込
令和5年4月10日(月曜日)から令和5年5月31日(木曜日)まで
(土・日、祝日等の閉庁日を除く)
受付時間
8時30分~17時00分
(12時15分~13時00分を除く)
受付場所
別府市役所2階 総務課 管財係
申込方法
持参または郵送。なお、郵送の場合は令和5年5月31日(水曜日)必着分まで有効とし、不着等のトラブルを避けるため簡易書留にてお申し込みください。
質問の受付・回答
令和5年4月10日(月曜日)から令和5年5月8日(月曜日)正午まで
受付方法
FAXまたは電子メール(様式は任意)
FAX:0977-21-3099 Eメール:zai@city.beppu.lg.jp
回答方法
令和5年5月10日(水曜日)HPに掲載します。
※参考のため、質問されなかった方もご覧ください。
入札保証金の納付
令和5年6月13日(火曜日)の入札開始前までに、入札保証金として5,570,000円(定額)を納付してください。
入札日
入札日時
令和5年6月13日(火曜日)14時00分
入札場所
別府市役所3階 入札室
受付時間
13時45分~14時00分
  • ※入札締切後、直ちに開札し、落札者を決定します。
    結果は落札者のみに電話でお知らせします。
  • ※郵送での入札も可能です。なお、郵送の場合は入札書を封かんし、入札参加証などの必要書類を同封のうえ簡易書留にてお送りください。令和5年6月9日(金曜日)必着分まで有効とします。封かん等に関する詳しい説明は募集要項をご覧ください。
契約締結
  • 市と落札者との間で令和5年6月23日(金曜日)までに売買契約を締結してください(契約書に貼付する収入印紙は落札者の負担)。
  • 契約締結時に売買代金の10%以上を契約保証金(入札保証金充当)として納付してください。
土地代金の支払
  • 売買代金(残額)は契約締結日から60日以内に納付してください。
  • 残額の納付が行われなかった場合は、契約保証金は返還できません。
  • 契約締結時に売買代金の全額納付もできます。
土地の引渡し所有権移転登記
  • 売買代金を完納したときに所有権が移転したものとし、同時に土地を引き渡したものとします。
  • 所有権移転登記の手続は、別府市において行います(登録免許税は落札者の負担)。

※入札参加申込者がいないなどの理由で入札が不調になった場合、令和5年7月3日(月曜日)から先着順(随意契約)にて売却します。

売却に関する質問及び回答

旧南幼稚園跡市有地売却につきまして、質問事項等はございませんでした。

お問い合わせ

総務課 管財係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1118

Eメール:zai@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る