文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

戸籍証明書等の郵送請求の方法

2023年3月1日更新

はじめに~郵便以外による請求(取得)方法をご確認ください~

証明によっては、郵便による請求(取得)よりも安く速く取得できることがあります。

戸籍証明書等の請求書の記入

  1. 請求者の住所(住民登録をしている所)・電話番号・氏名及び生年月日
    代理の方(又は使者)が請求する場合は、加えて代理人等の欄も記入
  2. 必要とする戸籍の本籍及び筆頭者(戸籍の最初に記録されている方)の氏名
  3. 戸籍に記録されている方と請求者との関係
    本人・配偶者・直系尊属・直系卑属及び同一戸籍に記録されている方以外の方が請求者であるときは、具体的な請求理由を記載
  4. 必要とする証明書の種類・通数
    • 戸籍・除籍全部事項証明 / 戸籍・除籍謄本は記載されている全員の証明
    • 戸籍・除籍個人事項証明 / 戸籍・除籍抄本はそのうち必要な個人の証明
    • 戸籍・除籍一部事項証明は必要な人の必要な事項のみの証明
    • 戸籍の附票(除票・改製原附票)は戸籍に記載がある方の住所履歴の証明
      ※戸籍の附票(除票・改製原附票)を請求する場合、必要な住所の履歴等あれば指定してください(改製等により、複数の証明書に亘る場合があります)
    • 身元証明書は後見登記・破産手続開始決定等の通知を受けていない証明

申請書ダウンロード

お送りいただくもの

  1. 上記1の請求書
  2. 手数料
    下記料金分の定額小為替若しくは普通為替(ゆうちょ銀行で購入ください)または現金(現金書留)で納付願います。郵便切手、収入印紙はご利用いただけません。
    ※ 定額小為替・普通為替の指定受取人欄等には何も記入しないでください。
  3. 本人確認資料
    運転免許証、マイナンバーカード、住基カード、健康保険証など、公的機関発行の証明書で、住所及び氏名が同時に確認できるもののコピー(マイナンバーカードは表面だけをコピーしてください。裏面の個人番号は不要です)。
  4. 返信用封筒
    宛名(住所氏名)を記入し、郵便切手を貼付したもの。
    受取先は、添付されている(3)の本人確認資料の住所(住民票の住所)に限定されます。勤務先や一時滞在地にはお送りできません。
  5. 代理人(又は使者)から請求する場合
    (1)の請求書に委任状等の代理権限を証明する書面を添付してください。
    このときの(3)本人確認資料は代理人(又は使者)のものを同封してください。
    なお、身元証明書は、本人からの直接請求以外はすべて委任状等が必要です。

各種証明書等の料金

請求先

874−8511
大分県別府市上野口町1番15号
別府市役所 市民課戸籍係 宛

お問い合わせ

市民課 戸籍係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-1136

Eメール:cit-le@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る