文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

市報べっぷ 令和7年2月号

2025年1月27日追加

市報べっぷ 令和7年2月号表紙

印刷版と同じもの(表紙、裏表紙を含む全28ページ)をPDF形式でご覧になれます。
全28ページ 一括ダウンロード

※一部の2色ページをカラー化しています。

ページ タイトル 主な内容
1 表紙
  • 初日の出
2~3 特集1
  • 物価高騰対策
4~5 特集2
  • ひとまもり・まちまもり協議会 未来のための地域づくり
6〜15 市役所だより
  • 市制100周年記念コーナー ※連載
  • 高額介護合算療養費の案内文書を発送
  • ひとまもり・おでかけ支援事業バス回数乗車券の販売期間が終了します
  • 高齢者配食サービス事業者を募集します
  • 未就園児を対象とした「一般型一時預かり施設」が3月から1か所増えます
  • 市指定ごみ袋(可燃物用・大)広告募集
  • 市報広告募集
  • 第26回別府市都市計画審議会の開催
  • 入札参加資格申請の受付(別府市・上下水道局)
  • 令和7年度別府競輪地域振興補助事業募集
  • 有害鳥獣被害でお困りの人へ
  • 市県民税の申告受付が始まります
  • 全国瞬時警報システムの一斉情報伝達試験・コスモキャスト動作試験
  • 令和6年度住居表示実施に関するお知らせ
  • 大分県は「旧優生保護法相談窓口」を設置しています
  • 【募集】会計年度任用職員(歯科衛生士、保健師、看護師、管理栄養士)
  • 人と猫が共生するまちづくりを目指して
16〜18 ゆのまちの健康
  • 健康教室、相談会、休日当番医、今月のクイズなど
19〜22 まちの掲示板(募集、催物、相談など)
  • 募集・催物・相談、市の各施設からのお知らせ など
23 まちの掲示板(子育て)
  • 子育て支援センター、児童館などの行事
24 市長メッセージ「創」、フォトべっぷ
  • 市長メッセージ「創」 第104回 101年目もまた特別
  • 市の行事などの写真
25 べっぷライブ!、すくすく1才
  • べっぷライブ!(B-biz LINKの取組紹介)
  • すくすく1さい(2月生まれ)
26〜27 イベント案内
  • 新図書館等整備事業オープンプラットフォームvol.12
  • 第73回別府大分毎日マラソン大会における交通規制
  • RECAMP別府志高湖の休場
  • リユース品抽選会
  • CKD予防講座
  • Terminal~別府進出企業と大学生のmeet up~
  • 竹細工ワークショップ
  • オルタナティブ ステート(齋藤精一)
28 裏表紙
  • 別府市制100周年記念事業 生誕100年記念 岩尾秀樹展

お問い合わせ

秘書広報課 広報戦略係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1123

Eメール:sec-ma@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る