文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

別府市男女共同参画審議会委員募集

2025年5月1日更新

市では、条例に基づき、男女共同参画社会の形成の推進に関する重要な事項などについて審議する「別府市男女共同参画審議会」を設置しています。

男女共同参画は、職場、家庭、地域などあらゆる分野において推進していく必要があり、市民の皆様のご意見を施策にいかすため、市民公募委員を募集します。

任期

令和7年7月から令和9年7月まで

募集人数

4名以内(審議会委員は有識者等を含め12名以内の予定)

対象

令和7年4月1日現在、次の事項すべてに該当する方

  1. 別府市内在住または通勤・通学をしている20歳以上の方
  2. 本市の審議会、委員会等の委員でない方
  3. 国や地方公共団体の議員または常勤の職員でない方
  4. 男女共同参画の推進について関心があり、平日(年間3回程度)の会議に出席できる方

募集期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)

郵送の場合は当日消印有効

応募方法

①氏名 ②年齢 ③住所 ④電話番号 ⑤「男女共同参画社会の実現を目指して、求める事と私が出来る事」をテーマに1,000字以内にまとめた作文を郵送、またはメールでお送りください。

※様式は問いません。

選考

応募書類をもとに選考委員会で選考(必要に応じ面接)し、選考結果は6月下旬に応募者全員にお知らせします。

その他

審議会出席に係る報酬及び旅費は、市の規定に基づきお支払いします。

申込み・問合せ先

共生社会実現・部落差別解消推進課 市民活躍支援室 男女共同参画センター 
施設詳細

〒874-0903 別府市大字別府字野口原3030番地16

電話:0977-21-8289

Eメール:asubeppu@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る