文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

住民票の写し等

2023年12月25日更新

全国的に窓口での本人確認が始まりました。

取扱窓口

市民課、出張所

市民課、亀川出張所、朝日出張所、南部出張所
平日8:30~17:00(祝日、年末年始を除く) ※昼休みでも窓口業務は行っています。

「おおいた広域窓口サービス」について

公民館

中央公民館、北部地区公民館、西部地区公民館、中部地区公民館、南部地区公民館、朝日大平山地区公民館
8:30~17:00(年末年始の休館日を除く)

住民票の写し・印鑑登録証明書を公民館で交付しています

証明書コンビニ交付サービス

マイナンバーカード(※顔認証マイナンバーカードを除く)を利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で住民票の写しなどの証明書を受け取ることができるサービスを行っています。

毎日 午前6時30分~午後11時

請求の際に必要なもの

本人または同一世帯人が窓口に来る場合 … 窓口に来る人の本人確認書類

上記以外の代理人が窓口に来る場合 … 委任状など、窓口に来る人の本人確認書類

※公民館では、代理人による請求はお受けできませんのでご了承ください。

詳細は、市民課 窓口サービス係(電話:0977-21-1135)までご連絡ください。

代理人による「住民票コード通知票」「住民票コード入り住民票の写し」「マイナンバー入り住民票の写し」の請求についてはこちら

交付手数料

各種証明書等の料金

交付請求書

申請書ダウンロード

郵便による請求

必要なもの

  1. 返信用封筒
    送付先を記入し、切手を貼ったもの
    ※請求者の住所以外の場所に送付を求める場合は別途疎明資料が必要になります。詳しくは市民課までお問合せください。
  2. 交付手数料
    定額小為替(郵便局)、または現金書留でお送りください。
    ※切手は不可
  3. 交付請求書
    交付請求書がダウンロードできない場合は、下記の項目を便箋等に記載して請求することができます。
    1. 郵便請求を行う人の住所・氏名・生年月日・電話番号
    2. 証明が必要な人の住所・氏名・生年月日・電話番号
      (※2は1の郵便請求を行う人と同一の場合省略可)
    3. 必要な証明書の種類と枚数
      (証明書の種類:住民票謄本又は抄本・記載事項証明全員又は個人など)
    4. 下記の中で住民票に載せて欲しい項目
      【本籍と筆頭者・世帯主と続柄・アパート名等方書・その他】
      ※外国人住民は外国人項目の有無
    5. 使いみち(使用目的)
  4. 添付書類
    1. 運転免許証・マイナンバーカード等の本人確認書類の写し
    2. 委任状(代理人からの請求の場合)

※第三者・代理人からの郵便請求、マイナンバー入りの住民票、住民票の除票の郵便請求については交付できる場合が限定され、また必要な疎明資料なども異なりますので、詳しくは市民課までお問合せください。

送付先 〒874-8511
別府市上野口町1-15
別府市役所市民課窓口サービス係

電話予約制度

受付時間
平日 8:30 ~ 17:00(祝日および年末年始の閉庁日を除く)
当日予約の当日受け取りとなります。
(受取希望日が土・日曜・祝日の場合はその直近の平日にご予約下さい。)

※本人または同一世帯人に限り予約の申請をすることができます。

受付場所
別府市役所市民課窓口サービス係  電話:0977-21-1135
交付場所
別府市役所北側宿直室
平日 17:00 ~ 19:00 
土・日曜・祝日 8:30 ~ 19:00
(年末年始の閉庁日を除く)
交付時に必要なもの
本人確認書類

※予約した申請者本人に限り交付することができます。

※偽りや不正な手段によって交付を受けたときは30万円以下の罰金刑が課されます。

お問い合わせ

市民課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-1135

Eメール:cit-le@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る