文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

令和7年度40歳未満健診のご案内

2025年7月1日追加

対象者

次の1.及び2.に当てはまる人

  1. 大分県国民健康保険被保険者で、今年度35~39歳となる別府市民(昭和61年4月1日~平成3年3月31日生まれ)
  2. 当該年度の健診受診歴がない(職場等で、健診を受ける機会のある方は40歳未満健診の対象外です)

実施期間

健診案内ハガキが届いてから、令和8年3月31日まで

健診内容

問診、身体計測、血圧測定、血液検査(脂質検査・肝機能検査・血糖検査・腎機能検査)、尿検査

※このほかに一定の基準のもと医師が必要と認めた場合に追加になる項目もあります。

自己負担額

無料

※健診の結果により、治療や精密検査などが必要な場合は自己負担(保険診療)となります。

持ち物

受診場所

市内健診センター

(大分県厚生連健康管理センター、OHC 大分総合健診センター、別府市医師会地域保健センター)

※要予約

受診の流れ

1.受診案内ハガキを受け取る

7月上旬に発送します

2.受ける場所を決める

市内健診センター

(大分県厚生連健康管理センター、OHC 大分総合健診センター、別府市医師会地域保健センター)

※要予約

3.受診する

持ち物

注意事項

4.結果確認

その他

お問い合わせ

健康推進課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-2188

Eメール:hpd-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る