文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

永石温泉

2023年5月29日更新

永石温泉の写真

観光LINEアカウント
別府市観光LINEアカウントの友だち登録をお願いします!

臨時休館のお知らせ

施設の修繕工事のため、下記のとおり永石温泉を臨時休館いたします。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

日程
令和5年6月13日(火曜日)定休日
令和5年6月14日(水曜日)臨時休館
令和5年7月11日(火曜日)定休日
令和5年7月12日(水曜日)臨時休館

施設の混雑予想時間帯

新型コロナウイルス感染予防対策として、利用者の密集(混雑)を防ぐため、利用者の皆様は下記の混雑予想時間帯をなるべく避けてご利用ください。

平日・土日祝
18時~19時30分
所在地 〒874-0941 別府市南町2番2号
お問い合わせ 電話:0977-26-5789
施設概要 普通浴

古くは永石湯(なげしゆ)、握石(にぎいし)温泉、一夜温泉とも呼ばれた永石温泉。以前の温泉は別の場所に建っていました。地元有志が買い取った土地で温泉を掘ったところ良質の温泉が出たため、その利用法について思案していたところ、ある朝一晩のうちに小さいながらも木造の温泉場が出来上がっていたので「一夜温泉」と呼ばれるようになったという言い伝えがあります。
別府の街の中心地にあるので、この温泉で産湯につかったという人は、数え切れないでしょう。現在の施設は平成3年に建てられ、建物の横には中国烟台市の石で作った湯あがり空間(ポケットパーク)もあります。
種別 源泉 かけ流し
営業時間 6時30分~22時30分
※14時~15時までの1時間は清掃時間のため、入館・入浴はできません。
休館日 第2火曜日(祝日のときは変更の場合あり)
入浴料金 大人200円、小人100円
附帯設備
お手洗いあり 更衣室(男子)あり 更衣室(女子)あり
  • 駐車場なし
備品
洗面器
無料
タオル
230円
白石鹸
120円
リンスインシャンプー(パウチ)
50円
ボディーソープ
50円
カミソリ
50円
コインロッカー
100円
泉質 単純温泉(単純温泉)
適応症 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽いぜんそく又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
アクセス
【車】
  • 東九州自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分
  • JR別府駅から浜脇方面へ車で約5分
  • 別府国際観光港から浜脇方面へ車で約10分
【バス】
  • JR別府駅西口⇒「永石温泉前」下車(乗車時間約6分)
  • 10番別府駅西口浜脇線

お問い合わせ

永石温泉

〒874-0941 別府市南町2番2号

電話:0977-26-5789

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る