文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

令和6年度まちづくり出前トーク講座メニュー

2024年4月1日更新

二次元バーコード画像インターネット申込二次元バーコード

※申込には番号とテーマを記入してください。

なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となる場合もあります。

1.市政のしくみ

番号 テーマ 講座の内容 担当課
1-1 情報公開制度、個人情報保護制度について
  • 情報公開制度、個人情報保護制度の概要について
総務課
1-2 市税の概要について
  • 個人住民税などの各種市税について
市民税課・資産税課
1-3 別府市の財政について
  • 別府市の財政状況について
財政課
1-4 まち・ひと・しごと創生について
  • 国の政策「長期ビジョン」や「総合戦略」等について
政策企画課
1-5 選挙のお話
  • 選挙の種類とそのしくみ
行政委員会総合事務局

2.まちづくり

番号 テーマ 講座の内容 担当課
2-1 協働のまちづくりについて
  • 協働のまちづくりについて
自治連携課

3.観光

番号 テーマ 講座の内容 担当課
3-1 別府市の主要観光事業について
  • 観光誘致事業について
観光課
3-2 新湯治・ウェルネスについて
  • 新湯治・ウェルネスについて
新湯治・ウェルネス推進室

4.健康と福祉

番号 テーマ 講座の内容 担当課
4-1 国民健康保険について
  • 業務内容及び各種注意事項について
保険年金課
4-2 国民年金について
  • 業務内容及び各種注意事項について
保険年金課
4-3 後期高齢者医療について
  • 業務内容及び各種注意事項について
保険年金課
4-4 今こそ知ろう!わたしたちのまち
  • 別府市の医療費と健康保険料(税)について(国民健康保険及び後期高齢者医療)
保険年金課
4-5 市民サービスの向上
  • マイナンバーカードの申請と受け取りについて
  • 登録型本人通知制度について
市民課
4-6 障がいに対する理解の促進
  • 障がいのある人やその家族の置かれている実情への理解と「ともに生きる条例」について
障害福祉課
4-7 子育て支援について①
  • 子育て支援のメニュー(手当制度を含む)の紹介
子育て支援課
4-8 子育て支援について②
  • 市内子育て支援施設(保育所含む)の紹介
子育て支援課
4-9 子育て支援について③
  • 別府市ファミリー・サポート・センター事業の紹介
子育て支援課
4-10 高齢者福祉施策について
  • 高齢者福祉サービスについて
高齢者福祉課
4-11 介護保険制度について
  • 介護保険の仕組みやサービスについて
高齢者福祉課
4-12 成年後見制度について
  • 成年後見制度のしくみについて
高齢者福祉課
4-13 「別府市これからノート~自分らしく生きる~」について
  • 『これからノート(エンディングノート)』の書き方、活用について
高齢者福祉課
4-14 健康づくり施策について
  • 健康増進事業・精神保健事業・予防接種事業など
健康推進課

5.くらしと環境

番号 テーマ 講座の内容 担当課
5-1 別府の温泉について
  • 別府温泉の概要
  • 市営温泉について
  • 温泉でのマナーについて
温泉課
5-2 ごみの分け方、出し方について
  • ごみ出しルールに基づく種別ごとの分別について
生活環境課
5-3 リサイクルについて
  • 分別収集されたものがどのようにリサイクルされているか
  • 3Rの必要性や実践方法について
生活環境課
5-4 市道の維持管理について
  • 市道の管理
  • 道路里親制度について
都市整備課
5-5 別府の水ができるまで
  • 大分川から朝見浄水場までの「水の旅」の紹介
上下水道局総務課
5-6 別府水道100年の歴史
  • 水道創設から現在までの拡張事業などについて
上下水道局総務課
5-7 水道料金について
  • 水道料金の仕組み、計算方法及び徴収方法について
上下水道局営業課
5-8 給水装置工事について
  • 給水装置の構造及び給水装置工事について
上下水道局営業課
5-9 水道施設の紹介
  • 別府市内にある各水道施設の紹介及び役割について
上下水道局工務課
5-10 公共下水道について
  • 公共下水道の現状と概要
上下水道局下水道課

6.都市計画・交通

番号 テーマ 講座の内容 担当課
6-1 別府市の都市計画について
  • 都市計画のしくみについて
  • 立地適正化計画について
都市計画課
6-2 景観計画について
  • 景観計画について
都市計画課
6-3 市道の改良と長寿命化について
  • 市道の改良
  • 橋梁の長寿命化
都市整備課

7.国際化

番号 テーマ 講座の内容 担当課
7-1 別府市内の文化活動・国際交流活動について
  • 文化振興事業の内容及び支援事業について
  • 国際交流・多文化共生事業の内容及び支援事業について
文化国際課

8.教育・文化・ スポーツ

番号 テーマ 講座の内容 担当課
8-1 男女共同参画について
  • 男女共同参画(ジェンダー平等)について
  • ワークライフバランスについて
  • DV(ドメスティック・バイオレンス)について
共生社会実現・部落差別解消推進課
8-2 「部落差別解消推進法」について
  • 「部落差別解消推進法」が施行された経緯と現状について
共生社会実現・部落差別解消推進課
8-3 人権教育について
  • 「人権尊重のまちづくり」の推進について
共生社会実現・部落差別解消推進課
8-4 学校教育の課題解決に向けた取組について
  • 学力・体力の向上やいじめ・不登校の未然防止に向けた取組、青少年の健全育成、ICTの活用等について
学校教育課
8-5 別府市の地域教育力の活性化について
  • 「育て別府っ子!地域の力で」を合言葉に、交流を深め、コミュニティを活性化し、地域みんなで子どもを育てる地域社会の形成を図る事業について
社会教育課
(社会教育係)
8-6 『別府学』別府の歴史について
  • 地域の歴史について
  • 油屋熊八について
社会教育課
(文化財係)

9.消防・防災

番号 テーマ 講座の内容 担当課
9-1 わが家の防災対策
  • 災害に対する備えについて
  • 災害時の対応について
防災危機管理課
9-2 火災予防について
  • 家庭での防火対策について
  • 職場での防火管理業務について
消防本部予防課
9-3 住宅用火災警報器の設置義務と維持管理について
  • 一般住宅等における住宅用火災警報器の設置義務と維持管理について
消防本部予防課

申込は郵送・FAXまたはインターネットで

お問い合わせ

自治連携課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1125

Eメール:aup-pf@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る