文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

差別をなくす市民の集い

2025年7月3日追加

大分県では昭和53年から、同和対策審議会答申が出された8月を「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」と定め、講演会などの啓発活動を行っています。

別府市では、市民の人権意識の高揚を図るため、運動月間中に下記の行事を開催します。

差別をなくす市民の集い

令和7年度は、下記の講演会を開催します。(手話通訳があります)

演題
「誇りをもって生きる」
講師
宮丸太皷(たいこ)店(鹿児島県)店主 宮内 礼治 さん
日時
令和7年8月21日(木)13時30分~15時30分
開催会場
別府市公会堂 大ホール(別府市上田の湯町6番37号)
対象
市民の皆様
入場料
無料

※参加について・応募方法

下記まで、電話、FAX及び電子メールにてお申し込みください。

お問い合わせ

共生社会実現・部落差別解消推進課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1291

Eメール:hur-le@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る