文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

「日本DX大賞2025」庁内DX部門で奨励賞を受賞!!!

2025年7月23日追加

日本のDXを加速するために自治体や民間企業などが取り組んだDXの推進事例を発掘し共有するためのコンテストである第4回「日本DX大賞」の決勝大会表彰式が、令和7年7月16日に渋谷ストリームホールで開催されました。

今回初めて応募した「庁内DX部門」において、下記の取組が奨励賞を受賞しました。

「日本DX大賞2025」庁内DX部門奨励賞の画像

受賞した取組

生成AIを活用したデジタル総合窓口Citizen Navigator構築事業~まずは、子育て分野から

生成 AI を活用したチャットボットサービスは、ご自身のスマートフォンなどを使って、いつでも思いついた言葉で質問すると、生成AIが別府市の情報を参照し、正確にお答えするサービスです。令和7年7月7日より”子育て”分野を対象としてサービスを開始しました。

本サービスは、昨年度に2回の実証運用を行い、さまざまな課題を克服し、本格運用に至りました。サービスの内容や本格運用開始までの取組み、そして将来性を評価いただきました。

表彰式の様子

表彰式の様子(別府市)の様子

表彰式の様子(別府市)

表彰式の様子(全体)の様子

表彰式の様子(全体)

「日本DX大賞」について

日本DX大賞は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、社会やビジネスの課題を解決し、持続可能な成長とウェルビーイングを実現する取り組みの事例発表会及び表彰式で、日本DX大賞実行委員会が主催しています。2022年から開催されており、2025年で4回目を迎えました。

日本DX大賞2025サミット&アワードの詳細については日本DX大賞ホームページをご確認ください。

日本DX大賞2025サミット&アワードHP

日本DX大賞2025サミット&アワードの画像

参考情報

お問い合わせ

情報政策課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1124

Eメール:inf-ga@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る