文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

ともに生きる配慮マニュアル~心の身だしなみ~

私たちの多くは、多少の差こそあれ、人生の各場面や段階において、生活のしづらさを覚える場面に出合ったり、また時には、生きづらさに出合ってしまう時があります。そんな時、一人きりで悩んでいる時、途方に暮れている時、寄り添ってくれた人の温かい心づかいや細やかな気づかいほどありがたいものはありません。

とりわけ、障がいのある人の生活のしづらさや生きづらさは、人生の各場面や段階において驚くほど頻繁に訪れてきます。ですから当然のこと、困って悩んだり、途方に暮れる事案も、段違いに絶え間がありません。そんな時、寄り添ってくれる人の温かい心づかいや細やかな気づかいほどありがたいものはありません。

ハード面の配慮「バリアフリー・ユニバーサルデザイン」には、管理者や設計者の心のやさしさや思いやりがなければ、高い効果は期待できません。ですので、ハード面の配慮においても「心のバリアフリー・心のユニバーサルデザイン」が顕れており、また表現されているのが分かります。

さて、本マニュアルは、別府市障害のある人もない人も安心して安全に暮らせる条例(平成25年別府市条例第32号。以下「ともに生きる条例」といいます。)及び障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号。以下「障害者差別解消法」といいます。)に基づき、差別の解消に関する取組みを行うに当たって、障がいのある人に対する主にソフト面の配慮「心の身だしなみ」を具体的にわかりやすく示したものです。

ただし、障がいの種類は多様で程度も様々です。このマニュアルに掲載されている事例に類似した出来事であっても、そこで適切となる配慮の提供等は掲載されているものと異なることがあります。このマニュアルを参考としつつも、実際の事案においては柔軟な対応が求められますので、個別の事案ごとに具体的場面や状況に応じて総合的・客観的に判断をしていただきますようお願いします。

ともに生きる配慮マニュアル

お問い合わせ

障害福祉課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1413

Eメール:haw-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る