文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

相談窓口(生活困窮者支援等のための地域づくり)

2025年5月1日追加

誰もが安心して暮らすために、地域でのつながりや見守りの中で生活の困りごとを抱えた方の早期発見・早期相談により、深刻化する前に課題解決に向けて専門機関と連携し、日常的な見守りや生活支援など住民との協働によって支えあう地域をつくります。

『気づき』による地域の方からの相談

地域住民の方で『部屋にゴミが溜まってきている』、『最近姿をみかけない』などお住まいの地域で気になることがありましたら、下記のフォームを活用し、お気軽にご連絡ください。

対象となる地域住民は別府市在住の方です。

困りごとを抱えている方からの相談

『ずっと働いていないので就職が不安』『家計のやりくりに悩んでいる』など、生活にお困りの方のご相談をお受けします。

対象者は別府市内在住で、さまざまな事情により支援を希望する方です。(生活保護受給者は除きます。)

問合せ

別府市ひと・くらし支援課

電話
0977-21-1003
相談時間
平日8:30~17:00

生活の不安や心配ごとは別府市自立相談支援センターでも相談できます。(相談無料・秘密厳守)

掲載担当

ひと・くらし支援課 管理係 生活困窮担当

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1003

Eメール:sow-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る