文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

旧朝日出張所跡地利活用事業 公募型プロポーザル

2023年10月11日更新

まちの活性化やまちの魅力向上を図る土地の有効活用の実現に向けて、民間活力を最大限に活用するために、公募型プロポーザル方式による事業者の公募を行います。

事業概要

(1)事業名

旧朝日出張所跡地利活用事業

(2)対象物件の概要

大分県別府市大字鶴見634番地の1

貸付対象面積 1,423.03㎡

(3)事業スキーム

事業用定期借地権設定契約(契約期間20年以上50年未満)

(4)事業内容

施設の全体コンセプトを踏まえた事業者の提案に基づき、事業者が建物の建設・運営・維持管理等を行う民設民営による事業を実施する。なお、導入機能として、基本機能と付加機能を合わせた提案を求めており、詳細は別紙「募集要項」、「要求水準書」に示すとおり。

スケジュール

公募開始
令和5年9月29日(金曜日)
質問の受付期間
令和5年10月2日(月曜日)~令和5年10月10日(火曜日)
質問への回答
令和5年10月13日(金曜日)頃
参加申請書等の受付期間
令和5年10月2日(月曜日)~令和5年10月20日(金曜日)
参加資格審査結果の通知
令和5年10月25日(水曜日)
企画提案書の受付期間
令和5年12月4日(月曜日)~令和5年12月12日(火曜日)
審査(ヒアリングの実施)
令和5年12月中旬~下旬
優先交渉権者の決定
令和5年12月下旬
基本協定締結
令和6年1月下旬頃(予定)

応募方法等

プロポーザルに参加を希望する事業者は、以下の「募集要項」で示す資格要件、事業提案書類等の提出方法などをご確認のうえ、必要書類を提出してください。

書類の名称等 PDF Word JWW
公告 PDF - -
募集要項 PDF - -
要求水準書 PDF - -
事業者選定基準 PDF - -
【別紙1】地域住民の意向 PDF Word -
【様式1】質問書 PDF Word -
【様式2】参加申請書 PDF Word -
【様式3】辞退届 PDF Word -
【様式4】応募者(代表企業)の概要 PDF Word -
【様式5】代表企業以外の参画者の概要 PDF Word -
【様式6】企画提案書表紙 PDF Word -
【様式7】事業計画書 PDF Word -
【様式8】価格提案書 PDF Word -
【様式9】提案概要 PDF Word -
【参考資料】実測平面図 PDF - JWW

質問に対する回答

質問受付期間内に質問はありませんでした。

お問い合わせ

総務課 管財係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1118

Eメール:zai@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る