文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

地域計画

2024年3月14日追加

2025年3月7日更新

地域計画とは

これまで地域の農地について、地区の皆さまと話し合いの上で定めていた「人・農地プラン」ですが、農業経営基盤強化促進法の改正により、「人・農地プラン」は法定化され、名称も「地域計画」となりました。

令和7年3月末を目途に、市内の各農業地域の地域計画を地区の皆さまとの話し合いにより策定します。

協議の場の日程

※情報は随時更新します。

令和6年度第5回

日にち
令和7年2月18日(火曜日)
時間
18時00分~19時00分
場所
内竈公民館
対象農地区域
内竈地区

令和6年度第4回

日にち
令和7年2月16日(日曜日)
時間
10時00分~11時00分
場所
大所公民館
対象農地区域
大所地区

令和6年度第3回

日にち
令和7年1月22日(水曜日)
時間
18時00分~19時00分
場所
東山パレット
対象農地区域
東山地区

令和6年度第2回

日にち
令和7年1月18日(土曜日)
時間
18時00分~19時30分(予定)
場所
内成公民館
対象農地区域
内成地区

令和6年度第1回

日にち
令和6年8月3日(土曜日)
時間
20時00分~21時00分
場所
古賀原公民館
対象農地区域
古賀原地区

令和5年度第2回

日にち
令和6年2月29日(木曜日)
時間
18時30分~20時30分
場所
天間地区公民館
対象農地区域
天間地区

令和5年度第1回

日にち
令和6年2月27日(火曜日)
時間
18時~20時
場所
東山小中学校 体育館
対象農地区域
東山地区

協議の場の結果

※随時更新します。

公告

※随時更新します。

農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第7項の規程により、地域計画(案)を公告・縦覧します。

縦覧期間・場所

場所
別府市役所農林水産課
期間
令和7年3月14日(金曜日)~3月27日(木曜日)

地域計画(案)

ご意見について

計画の案に対する意見については、以下の「地域計画(案)に関する意見書」を記載の上、農林水産課に提出してください。

なお、意見書の提出期限は縦覧期間の満了の日までとします

公表

※随時更新します。

農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第8項の規程により、地域計画を公表します。

お問い合わせ

農林水産課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1133

Eメール:aff-te@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る