文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

市長メッセージ「創」令和7年9月号何が正しいのか

2025年8月25日追加

参議院議員選挙が終わりました。立候補された候補者の皆様に敬意を表します。

今回の選挙、与党に厳しい審判が下りました。結果を真摯に受けとめ、国民の要請にしっかり応えて欲しいと願っています。新しい政党への期待が向けられた選挙でもありました。投票率が上がったのは歓迎すべき事です。

残念なのは、SNSやテレビなどで特定政党や候補者へのあからさまな攻撃や印象操作のようなものが見受けられたこと。メディアは公平に各政党や候補者の情報を引き出し、有権者がフラットに考えられるものであるべき。この点も切にお願いしたい。

日本人ファーストという言葉が物議を醸しましたが、党首の説明を聞くと至極当たり前の主張だと納得する。外国人排斥や差別を意図したものではなかった。『人』という言葉が入るから誤解を招くが、だからこそ公平な情報が大事だし、有権者も何が正しいのか自分自身で調べ判断する力が必要です。

私も市民ファーストです。誤解の無いように言えば、『市民』には法に則り別府市に住む外国人も含まれます。市政の目的である市民一人ひとりの幸せを達成するために観光を盛り上げたいが、市民生活がしづらくなるのは本末転倒。だから数を競うのではなく滞在期間と消費単価を上げる観光を今進めています。

これが観光客への排斥や差別になるでしょうか。なりませんよね。これは一つの例として出しましたが、膨大な情報の中から何が正しいのかを判断する力を持つことが大切です。(8月1日執筆)

お問い合わせ

秘書広報課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1123

Eメール:sec-ma@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る