文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

湯けむりライドシェア
GLOBAL 実証運行中

2025年9月22日追加

近年急増しているインバウンドをはじめとする観光客などの移動需要に対応するため、配車アプリ(Uber及びGO)を活用した「湯けむりライドシェアGLOBAL」の実証運行を令和7年4月28日(月曜日)から開始しています。

※湯けむりライドシェアとは

実施主体である別府市が、運行主体と業務委託契約を締結し、自家用車で市民や来訪者の有償運行(道路運送法第78条第2号の規定に基づく「自家用有償旅客運送」)を行う移動手段

【チラシ】湯けむりライドシェアGLOBAL(概要)

(1)運行主体

一般社団法人 別府市産業連携・協働プラットホーム B-biz LINK

(2)実証運行期間

 令和7年4月28日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)(予定)

(3)運行日時

24時間365日(※時間帯によっては、配車要請に対応できない場合があります。)

(4)車両

別府市の車両(所有+リース)及び持込車両(ドライバー所有)

(5)ドライバー

上記(1)運行主体にドライバーとして登録し、大臣が認定する講習などを修了した者

(6)運送区域・方法

(7)乗車方法

配車アプリで配車要請していただきます。(※電話での配車依頼はできません。)

Uber

Uber画像
Uber二次元コード画像
配車アプリのダウンロードはこちら

GO

GO画像
GO二次元コード画像
配車アプリのダウンロードはこちら

(8)利用者の負担額(運賃等)

運賃(タクシー相当額)と迎車料金(1,000円)の合計額をお支払いいただくことと なります。

お問い合わせ

政策企画課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1122

Eメール:pco-pf@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る