文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

労働に関する相談窓口

2025年10月16日更新

無料労働相談

毎月、市役所では、下記日時に労働問題(採用、退職、解雇、個別労働紛争など)でお悩みの方のために、社会保険労務士による労働相談を行っています。ぜひ、ご利用ください。

相談日・場所
令和7年度実施予定表
時間
毎月第2水曜日(13時~16時)
問合せ先
大分県社会保険労務士会
電話
0978-63-2001

巡回特別労働相談

労働者や事業主からの労働問題に関するトラブル・悩みについての相談を、弁護士、労働基準監督官がお受けします。

相談無料・秘密厳守・予約不要

電話
097-532-3040
ホームページ
弁護士等による出張労働相談のご案内(大分県HP)

大分県労政・相談情報センター

賃金未払い、パートの有給休暇、長時間労働、雇用保険の問題、突然の解雇、セクハラの被害等、労働者、使用者を問わず、労働に関する相談を担当の県職員が面談または電話でお受けします。

大分市大手町3-1-1 県庁舎本館7F

労働相談専用ダイヤル

電話
0120-601-540(携帯、公衆電話からは利用できません)
電話
097-532-3040
受付時間
8:30~17:15(土日、祝日、年末年始を除く)
ホームページ
大分県労政・相談情報センター

労働なんでも相談

賃金未払い、パートの有給休暇、長時間労働、雇用保険の問題、突然の解雇、セクハラの被害等、労働者、使用者を問わず、労働に関する相談を担当の県職員が面談または電話でお受けします。

日時・会場
労働なんでも相談のご案内(大分県HP)をご確認ください。
相談方法
来場による相談、電話による相談
電話
097-532-3040
※当日の受付時間内は、相談会場へ自動転送されます。
問合せ先
大分県労政・相談情報センター(大分市大手町3-1-1 県庁舎本館7F)

労働相談専用ダイヤル

電話
0120-601-540(携帯、公衆電話からは利用できません)
電話
097-532-3040

大分県労働委員会

解雇や賃金未払いなどに関する労働者と使用者間のトラブルが発生した場合に、公正・中立な立場で労使の間に入ってトラブル解決のお手伝いをする専門的な行政機関です。

電話
097-536-3650
受付時間
9:00~17:00(土日祝日を除く)
ホームページ
大分県労働委員会

大分労働局 総合労働相談コーナー

解雇、雇止め、配置転換、賃下げ等の労働条件のほか、募集、採用、いじめ、男女均等取扱い、セクハラなど労働問題に関するあらゆる分野についての労働者、事業主からの相談等を専門の相談員が面談または電話でサポートを行います。

大分市東春日町17-20 大分第2ソフィアプラザビル3F

電話
097-536-0110

大分労働基準監督署 総合労働相談コーナー

解雇、雇止め、配置転換、賃下げ等の労働条件のほか、募集、採用、いじめ、男女均等取扱い、セクハラなど労働問題に関するあらゆる分野についての労働者、事業主からの相談等を専門の相談員が面談または電話でサポートを行います。

大分市新川町2-1-36 大分合同庁舎2F

電話
097-535-1511

大分労働基準監督署

賃金、労働時間などの労働条件、労働災害の防止、労災保険の給付等に関する相談等を受付けています。

大分市新川町2-1-36 大分合同庁舎2F

電話
097-535-1511

労働相談ホットライン(主催:大分労働弁護団)

解雇、賃金カット・不払い、セクハラ、パワハラ等あらゆる労働問題についての労働者からの相談を弁護士が電話で行います。

電話
097-536-1221
受付日時
毎週水曜日13:30~15:30(祝日、年末年始を除く)

労働情報

掲載担当

産業政策課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1132

Eメール:cin-te@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る