文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

特定計量器の定期検査

2025年9月5日更新

令和7年度の定期検査を実施します!

はかり(計量器)を、商品の販売、農水産物の出荷・販売、薬の調剤、健康診断、診療等に使用されている事業者は、2年ごとに県知事が行う定期検査を受けなければなりません。

対象

商品の販売・出荷・軽量等、商業活動ではかり(計量器)を使用している市内全事業者

9月26日(金曜日)までにお知らせください!

上記以外でも該当と思われる事業者の方は別府市産業政策課(0977-21-1132)にご連絡ください。

検査会場

例年の検査会場ではありません!

会場
別府市公設地方卸売市場 管理事務所前(入口左手の建物)
所在
別府市古市町881-81
アクセス
JR別府駅から亀川方面へ車で20分
国道10号線上「公設市場前」を右折

時間

10時~15時(12時~13時は除く)

日程・対象地区

10月7日(火曜日)
中央・境川校区
10月8日(水曜日)
上人・春木川校区
10月9日(木曜日)
亀川・朝日・大平山校区
10月10日(金曜日)
南立石・鶴見・東山校区
10月14日(火曜日)
石垣・緑丘校区
10月15日(水曜日)
南・山の手校区
10月16日(木曜日)
市内全域
10月17日(金曜日)
市内全域

計量検定に関するお問い合わせ

大分県産業科学技術センター

電話:097-596-7102

HP:計量検定サービス

掲載担当

産業政策課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1132

Eメール:cin-te@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る