文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

プレコンセプションケア

2025年9月30日追加

プレ(Pre)は「~の前の」、コンセプション(Conception)は「妊娠・受胎」という意味で、「妊娠前からのケア」を意味します。

「プレコンセプションケア」は若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康と向き合うこと。次世代を担う子どもの健康にもつながるとして近年注目されているヘルスケアです。

早い段階から正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。

いまは妊娠や結婚を考えていなくても、プレコンセプションケアを実施することでいまの自分がもっと健康になって、人生100年時代の満ち足りた自分(well-being)の実現につながります。

いまなぜプレコンセプションケアなの?

若い女性のやせと肥満の増加、出産年齢の高齢化などから、リスクの高い妊娠が増加しています。プレコンの実践で、妊娠前にリスクを減らしていくことが、健やかな妊娠・出産や生まれてくる赤ちゃんの健康につながります。

「生理不順を放置していた」「生理痛をがまんしていた」などが将来の不妊の原因となることがあります。妊娠や出産に関する正しい知識を得て行動し、将来の不妊のリスクを減らしましょう。

こどもを持つ選択をするかしないかにかかわらず、プレコンセプションケアを実施することで、より豊かな人生につながるでしょう。

成育サイクルのイラスト
成育サイクルのイラスト(出典:国立成育医療研究センター)

5つのプレコンAction

Action1 いまの自分を知ろう

Action2 生活を整えよう!

Action3 検査やワクチンを受けよう!

Action4 かかりつけ医を持とう!

Action5 人生をデザインしてみよう!

お問い合わせ

こども家庭課 母子保健係

〒874-0931 別府市西野口町15番33号(別府市保健センター内)

電話:0977-21-1117

Eメール:cf-ch@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る