文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

令和7年度別府市民後見セミナー

2025年9月1日追加

2025年9月2日更新

~身寄りがなくても安心して暮らせるまちづくりをめざして~

第1回

開催日時

令和7年9月6日(土曜日)13時00分~16時00分(12時30分開場)

開催場所

別府市社会福祉会館 大広間(別府市上田の湯町15番40号)

内容

講演①
「お墓の選択肢が広がる時代~社会的変遷を踏まえて~」
講師:西九州大学健康福祉学部社会福祉学科 准教授 佐々木 隆夫 氏
講演②
「多様化した供養・納骨・墓じまいの方法」
講師:株式会社ファイン 統括本部長 茶屋元 崇行 氏

参加料

無料(定員100名/要申込)

申込期限

令和7年9月5日(金曜日)まで

第2回

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)13時00分~15時30分(12時30分開場)

開催場所

別府市社会福祉会館 大広間(別府市上田の湯町15番40号)

内容

講演
シニア世代のライフプランニング~豊かな老後のために知っておきたいお金の話~
講師:金融経済教育推進機構(J-FLEC)

参加料

無料(定員100名/要申込)

申込期限

令和7年9月16日(火曜日)から9月30日(火曜日)まで

主催者

別府市成年後見支援センター

問合せ・申し込み等

別府市成年後見支援センター

電話:0977-73-6070

掲載担当

高齢者福祉課 高齢者福祉係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1442

Eメール:epw-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る