文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

市長メッセージ「創」令和6年4月号第94回 多様な移動手段の確保を

2024年3月25日追加

桜の写真

コロナは医学的にはもう少しですが、社会的な終息を迎えたと言って良いでしょう。元通りの社会に戻るのではなく、コロナを経験して、より成熟しアップデートされた社会を創らなければと思います。

深刻なのは、コロナで離職した、特に観光サービス業に従事していた方々が復職していただけない事です。

主に高齢化が原因だと思われますが、特に最近はタクシー、バス運転手不足が顕著です。事業者の皆様は必死で頑張っていただいてます。市としても夜間帯にはナイトバスを走らせたり、移住して運転手になっていただける方を対象に高額な支援金を準備するなど後方支援はしていますが、急回復にはほど遠い現状です。

最近『ライドシェア』という言葉をよく耳にすると思います。日本でも緑ナンバーの車両だけでなく、一般ドライバーがタクシーと同様のサービスを提供できる仕組ができつつあります。

当然、一定の講習や車両点検、保険などは十分備える必要がありますが、市民生活や急回復する観光需要に十分応えられる可能性がある制度だと思います。

市としてはタクシー事業者の皆さんと協力し、既存のタクシーの配車と連動させ、そこで配車ができない場合にのみライドシェアが発動する、タクシーと共存共栄できる仕組みづくりを考えています。

これからも、バスも含めて多様な移動手段で市民、観光客が困らない、人口減少社会でも持続可能な移動手段に対しての答えを示していきます。(3月7日執筆)

お問い合わせ

秘書広報課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1123

Eメール:sec-ma@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る