文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

別府市子ども食堂物価高騰対策支援金

2024年1月9日追加

別府市子ども食堂物価高騰対策支援金は、物価高騰により食材費、光熱費等が増加する中で、市内の子どもを対象に無料又は少額で食事を提供し、子どもの居場所となっている子ども食堂に対して、安定的な活動を支援するための支援を目的としています。

支援金の対象者

支援金の交付の対象となる者は、次に掲げる要件を全て満たす子ども食堂の運営者(団体又は代表者)とします。

  1. 別府市内で実施すること。
  2. 子どもに対し、食事を提供すること。
  3. 子どもが生活習慣を身に付けることができ、安心して過ごせる環境を確保すること。
  4. 利用料は、無料又は小額な材料費等の実費相当額とすること。
  5. 令和5年11月30日までに開設し、継続して概ね月1回以上実施していること。
  6. 申請後、1年以上継続して実施する見込みがあること。
  7. 特定の者しか参加できない運営を行わないこと。
  8. 管轄する保健所の指導に基づき、所要の衛生管理を行うこと。
  9. 設備、周辺の環境、運営時間等に配慮するとともに、利用する子ども及び従事者の傷害保険に加入する等、安全確保に努めること。
  10. 福祉的な支援を必要とする子ども(当該子どもの保護者を含む。)については、市と連携して、必要な支援に結びつけるよう努めること。
  11. 営利活動や宗教的活動を行わないこと。
  12. 別府市子どもの居場所づくりネットワーク又はおおいた子ども食堂ネットワークに入会済み又は入会予定であること。

※ただし、暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第7号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下この条において同じ。)又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する者を除 く。

支援金額

支援の要件を満たした団体に年間の子ども食堂の開催回数により30万円を限度として交付します。

(1)月1回程度(1年につき10回以上)
100,000円
(2)月2回程度以上(1年につき20回以上)
200,000円
(3)月3回程度以上(1年につき30回以上)
300,000円
(4)小中学校の長期休暇中のみ開催(1年につき10回以上)
100,000円
(5)小中学校の長期休暇中のみ開催(1年につき20回以上)
200,000円
(6)小中学校の長期休暇中のみ開催(1年につき30回以上)
300,000円

申請の受付

令和6年2月29日(木曜日)17:00まで

申請・請求様式

申請

※様式以外にも添付が必要な書類があります。(詳細は申請書様式内に記載があります)

請求

交付要綱

事業の詳細については交付要綱をご確認下さい。

お問い合わせ

子育て支援課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1427

Eメール:fas-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る