文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

生ごみの減量・リサイクル

2024年2月9日追加

水切りでスッキリ!

多量の水分を含む生ごみは、そのまま放置しておくと腐敗し、悪臭の原因となります。

ごみ出しの負担を減らすためにも、生ごみの水分を減らしましょう。

「生ごみの水切り」3つのポイント

(1)濡らさない!

野菜は、水で洗う前に皮をむき、水気を含んだごみと区別します。

調理中に出る生ごみをシンク内の三角コーナーや排水口内の水切りかごに長時間入れたままにしておくと、水分をたくさん吸ってしまいます。

濡らさないイラスト

(2)乾かす!

お茶がらやティーバッグは、水気をしぼり、乾かしてから出します。

乾かすイラスト

(3)「ぎゅっ」としぼる!

水切りネットを上手に使い、たまった水分は「ぎゅっ」としぼってから出します。

「ぎゅっ」としぼるイラスト

水切りすると・・・

水切りイラスト
ゴミ処理費減少イラスト

ワンポイントテクニック!

生ごみ処理機・生ごみ処理容器を使ってリサイクル

「生ごみの水切り」からさらに一歩進んで、ひと手間と工夫により生ごみを良質な堆肥にリサイクルし、家庭菜園やガーデニングに使うことができます。

ライフスタイルに合った「生ごみ処理機・生ごみ処理容器」を活用して、生ごみの減量・リサイクルに取り組んでみませんか。

生ごみの減量・リサイクルイラスト
生ごみ処理機・生ごみ処理容器イラスト

(1)生ごみ処理機

生ごみを加熱や微生物による分解を利用して、堆肥化や減量化をする電動式の処理機。

(2)生ごみ処理容器

生ごみを手動で撹拌し、微生物等による発酵・分解を利用して、堆肥化や減量化する容器。

(3)段ボールコンポスト

段ボール製の生ごみ処理容器。

別府市では、毎年度の予算の範囲内で生ごみ処理機等購入費補助金を交付しています。

お問い合わせ

生活環境課 清掃事務所 
施設詳細

〒874-0011 別府市大字内竈字冷川3611番地

電話:0977-66-5353

Eメール:seiso-le@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る