別府市上下水道耐震化計画について

別府市上下水道局は耐震化を推進するために「上下水道耐震化計画」を策定しました。

1.策定の目的

令和6年1月1日に発生した能登半島地震では、上下水道施設の甚大な被害が発生し、広範囲かつ長期的に影響を及ぼし復旧が長期化しました。

災害時においても従前どおり水の使用を可能とするためには、水道と下水道の両方の機能を確保することが重要であり、重要な施設に接続する上下水道管路の耐震化を計画的・重点的に進める必要があることから「上下水道耐震化計画」を策定しました。

2.計画の概要

  1. 計画名 :別府市上下水道耐震化計画
  2. 計画期間:令和7年4月〜令和12年3月(5年間)
    ※期間満了後は、計画の更新予定。
【問合せ先】
別府市上下水道局 工務課 工務係
TEL:0977-22-1731
トップページへ戻る
このページの先頭へ
大分県別府市上下水道局 〒874-0903大分県別府市大字別府字野口原3088-27 電話0977-23-0361 FAX0977-21-6689