文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

市税を納めるには

2023年3月16日更新

金融機関等

納付書の表面にeL-QR(二次元バーコード)が印字してある場合は、こちらもご確認ください

別府市の市税の収納を取り扱う金融機関の本店及び支店。ゆうちょ銀行及び郵便局。(納付書をお持ちください。紛失した場合は、再発行いたしますので、担当課までご連絡ください。)

取扱い金融機関

大分銀行 大分みらい信用金庫 西日本シティ銀行
伊予銀行 豊和銀行 大分信用金庫
大分県信用組合 九州労働金庫 べっぷ日出農業協同組合
ゆうちょ銀行(銀行代理店契約をしている郵便局株式会社の郵便局を含む) 沖縄県及び九州外のゆうちょ銀行で納付の際には、別府市所定の郵便振替用紙が必要です。郵便振替用紙が必要な方は、担当課までご連絡ください。

コンビニエンスストア(納付書のバーコードを利用します)

コンビニエンスストアでの納付ができる市税等

下記のコンビニエンスストアでご利用いただけます。

MMK設置店 くらしハウス スリーエイト 生活彩家
セイコーマート セブン‐イレブン タイエー デイリーヤマザキ
ニューヤマザキデイリーストア ハセガワストア ハマナスクラブ ファミリーマート
ポプラ ミニストップ ヤマザキスペシャル
パートナーショップ
ヤマザキ
デイリーストアー
ローソン ローソンストア100  

ただし、次の場合はコンビニエンスストアでの納付ができません。

スマートフォン決済サービス(納付書のバーコードを利用します)

納付書の表面にeL-QR(二次元バーコード)が印字してある場合は、こちらもご確認ください

スマートフォン決済サービスについて

スマートフォン決済アプリで納付書のバーコードを読み取り、納付することができます。

説明用パンフレット(R2.4.1)

スマートフォン決済ができる市税等

下記の市税等をコンビニエンスストア対応のバーコード入り納付書で納付できます。

使用できるアプリ

LINE Pay

LINE起動用二次元バーコード
(LINE起動用)
LINE説明用二次元バーコード
(LINE説明用)

PayPay

PayPayダウンロード用二次元バーコード
(PayPayダウンロード用)

PayB

PayBご利用可能金融機関二次元バーコード
(PayBご利用可能金融機関)

注意点

スマートフォン収納では領収書が発行されません。

下記に該当する方はご注意ください。

領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアまたは金融機関等の窓口で納付してください。

(スマートフォンでのお支払い後に、領収印の無い納付書がお手元に残りますので、二重払いにならないようご注意ください。)

次の場合はスマートフォンでの納付ができません

別府市税等におけるLINE Payを利用したスマートフォン決済サービスについて

2021年3月17日、コミュニケーションアプリ「LINE」における個人情報の取り扱いに関する報道がありましたが、これに関連して、2021年3月24日にLINE Pay(株)より、「LINE Pay」における個人情報の取り扱いに関する発表がリリースされました。

これによりますと、LINEにおいて中国委託先で閲覧可とされていた情報に「LINE Pay」利用者の情報は含まれません、とされております。また、一部国外のデータセンターに保管していたデータを段階的に国内への移転を進めていることや、安全性・信頼性を継続的に高め、事件や事故の防止に引き続き対応していくことが発表されております。

このことから本市としましても、現在提供しております市税等におけるLINE Pay を利用したスマートフォン決済サービスについて、今後も継続して実施することといたしましたのでお知らせいたします。

市役所等(債権管理課、保険年金課、各出張所の窓口)

市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、入湯税、市たばこ税の納付は、債権管理課35番窓口及び各出張所で、国民健康保険税の納付は、保険年金課窓口及び各出張所でそれぞれ納付できます。

※市役所等での納付の際にも送付された関係書類をお持ちください。

市役所債権管理課窓口にPOSレジを導入しました

債権管理課の市税納付窓口に、令和3年3月1日からPOS機能を備えた対面式セミセルフレジを設置しました。

窓口で市税を納付いただく際、対面式セミセルフレジへ市民の皆様に現金を投入していただき、自動釣銭機により釣銭を受け取っていただくものです。

市民の皆様の待ち時間が短縮されるだけでなく、職員と市民の皆様との現金の受渡しがないため、接触の機会が軽減されるので、感染症拡大防止にもつながります。

口座振替(自動払込)

口座振替がご利用できる市税の種類及びお問合わせ先

市税の種類 お問合わせ先 電話番号
市県民税(普通徴収) 市民税課 普通徴収係 0977-21-1119
固定資産税 ・都市計画税 資産税課 土地係・家屋償却係 0977-21-1120
軽自動車税(種別割) 市民税課 税制係 0977-21-1119
国民健康保険税 保険年金課 保険税係 0977-21-1148

口座振替(自動払込)の開始

申込月の翌月末以降の納期分から開始します。年度当初分から口座振替を希望される方は、前年度の納税通知書をお持ちになって口座振替の手続きを行ってください。市税の納期一覧≫

申込手続き

提出場所 別府市の市税の収納を取り扱う上記金融機関と全国のゆうちょ銀行・郵便局
必要なもの 通帳・届出印・納税通知書 と「口座振替依頼書・自動払込利用申込書」
申込書 市内の金融機関と郵便局は窓口に置いていますが、市外の金融機関や郵便局にはありません。市外の方はご連絡いただければ送付いたします。

口座振替中の方はご注意ください

引落しは納期限日に行いますので、口座の残高をご確認ください。引落し当日に入金されても間に合わない場合があります。また、口座振替ができなかった場合には、督促状が送付されます。

送金

事情により支払期限日までに納付が出来ない場合は、そのまま放置せず必ずご連絡ください。国民健康保険税の場合は保険年金課へ、その他市税であれば債権管理課までご連絡ください。

地方税統一二次元バーコード(eL-QR)

令和5年4月から、地方税統一二次元バーコードを利用した納付が開始されます

令和5年4月から市税の納付書の表面にeL-QR(二次元バーコード)が印字してある場合は、スマホ決済はもちろん「地方税お支払サイト(令和5年3月1日開設)」から、クレジット納付(手数料負担あり)・インターネットバンキングなどeLTAXを利用した納付が可能になります。また、納付書裏面に記載のある金融機関以外に全国の地方税統一二次元バーコード対応金融機関窓口で納付することができます。

注)コンビニでは納付書のバーコードを利用するため二次元バーコードは使用できません。

運用開始後、地方税統一二次元バーコードに対応した金融機関、スマホアプリ等は変更になる場合があります。最新の情報は「地方税お支払サイト」のよくあるご質問をご確認ください。

注)二次元バーコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

対象税目

別府市は下記2税が対象です。

利用可能な支払方法(地方税お支払サイトを利用する方法)

インターネットバンキング・クレジットカード決済(手数料負担あり)など様々な納付方法がご利用いただけます。

地方税お支払いサイトや各種スマホ決済アプリを利用した際の注意点

全国の地方税統一二次元バーコード対応金融機関窓口納付

納期限又は納付指定期日までに、直接窓口へお持ちいただきお支払いください。

お問い合わせ

国民健康保険税については

保険年金課保険税係 電話:0977-21-1148(直通)

それ以外の市税については

債権管理課 電話:0977-21-1121(直通)

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る